忍者ブログ
鉄の中華鍋の使い方をご紹介しています。新品で購入したら最初のお手入れが大切なんです!
[6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「鉄の中華鍋でせいろ(蒸篭)を使う方法は?」ということで、“せいろ(蒸篭)”の使い方をご紹介します。

“せいろ(蒸篭)”の使い方はとてもシンプルです。中華鍋に湯をはって、その上からせいろ(蒸篭)を乗せて蒸す料理に使います。とても簡単ですね。

せいろ(蒸篭)を使った調理で代表的なのが「シューマイ」ですね。出来立てはふっくらとしていてとても美味しいです。

近年は、健康ブームに乗って温野菜の「中華せいろ」も人気です。お肉も一緒に入っていた、食欲をそそります。


そうそう、中華鍋には大きく2種類あって、片手で持つ中華鍋「北京鍋」と両端に取っ手がついた中華鍋「広東鍋」があるんですが、せいろ(蒸篭)には「広東鍋」がいいですね。特に、数段重ねて蒸す場合は安定しています。

家庭で使う中華鍋と言えば片手で持つ中華鍋「北京鍋」が主流ですが、「北京鍋」でも「中華せいろ」を楽しむことが出来ますよ
 
 
 
・・・ 家庭用なのに“火力”抜群!Vamo.(バーモ)ガスコンロがコレ
 


 
 
-----------------------------
 
 
 
 
 
 
-----------------------------
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 鉄の中華鍋の使い方が分からない!家庭用コンロだと火力は弱いの? All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]